正直、もう限界だ。
今日も朝から晩まで働いて、帰ってきたら日付が変わってた。
給料は安いし、手取りなんて20万そこそこ。これだけ働いて、この額?ふざけるなよって思う。
人手不足で、一人分どころか二人、三人分の仕事を押し付けられて。
「効率化しろ」なんて上司は簡単に言うけど、効率化できる余地なんてもうない。
新人は来ないし、誰も助けてくれないし、ただ自分が削られていくだけだ。
仕事中も、胃が痛くなって吐きそうになる瞬間がある。
でも休めない。休んだら、もっと仕事が積み重なるから。
帰りの電車で、窓に映る自分の顔がひどい。疲れ切って、まるで生気がない。
希望なんて、どこにあるんだよ。
働けば報われる?嘘だ。夢も希望もない。
「これが大人になるってことか」なんて思ってしまう自分が情けないけど、それが現実なんだ。
明日もまた同じ毎日が始まる。
嫌だなって思いながら眠りにつく。
でも結局、目覚ましが鳴ったら起きて、また会社に行くんだ。
…これをあと何年続ければいいんだろう。