O型は感染しにくい? 新型コロナ、春より加速―仏専門家|逆に感染しやすい血液型は?

目次
注目のニュース
O型は感染しにくい? 新型コロナ、春より加速―仏専門家
O型は感染しにくい? 新型コロナ、春より加速―仏専門家:時事ドットコム
【パリ時事】フランスの政府顧問で感染症専門家のアルノー・フォンタネ氏は23日、BFMテレビに出演し、「血液型がO型の人は新型コロナウイルスに感染しにくい」と述べた。また、現在の感染拡大のスピードが「(第1波の)春よりも速い」として、警戒を呼び掛けた。
フォンタネ氏は、O型の人は感染リスクが低いとされることについて「3、4月から情報はあった」と指摘。「血液型そのものではなく、血液型を決定する遺伝子に起因すると考えられる」と説明した。
…
インプレッション|諸説あり
血液型によって違う
血液型O型の人は、感染リスクが低目だそうです。
この情報って第一波のときもありましたよね。
今回の第三波はこれまで以上に感染力が高いそうですが、この通説は今でも通用するみたいです。
日本はO型の人が多かったでしたっけ。
誰でも感染するという前提で
このニュースがあるからといって、O型の人が自粛生活をやめてしまうことはないとは思う。
やはり既に感染していることを前提に行動している人がほとんどですからね。
◯◯警察とか自主的な活動をしているくらい不寛容だし。
感染しにくいことにこしたことはないですが、さらに気を緩めることなく自粛生活が基本ですよ。
血液型を構成する遺伝子に何が
どんな遺伝子によって血液型を決定づけるのか。
何かヒントがあればいい。
もともと劣勢遺伝子だからなのか?
O+Oの時しかO型になれない。
大雑把とか言われがちなO型ですが、慎重な人が多いような気がするのだが。
気のせいか。
O型は感染しにくい|感染しやすいのは
O型は感染しにくいということですが、逆に感染しやすい血液型はいったい何?
なかなか公表しにくいテーマではあるかもしれない。
でも、ある程度はわかっているのでは。
余計な詮索はやめておこう。
感染しにくいO型と、感染しやすい◯型。
違いは何か。
その辺も記事にしてほしかった。
今後に期待。
ネットの反応
スゲー🤔O型です🤣
— GAW RAP_IMOPP (@imo_mwam29) June 12, 2020
「O型は新型コロナに感染しにくい可能性 遺伝子検査企業が発表」 https://t.co/eSDREc51ML
お休みなさい😌今日医療関係の知人がころなはO型の人は感染しにくいらしいと言うことを言ってました😲
— さば (@saba_saba326) January 23, 2021
血液型なんかも関係するのですね‼️
A型の患者では他の血液型に比べて重症化するリスクが45%ほど高く、O型の患者では他の血液型に比べて35%ほど低い。O型の人は新型コロナウイルスに10~20%ほど感染しにくい。中国の武漢や深センの3病院の患者データからも、O型が30%ほど感染しにくい。https://t.co/UwBVCjtBws
— masa (@katupa4) August 26, 2020
「O型は新型コロナに感染しにくい可能性」があるのかどうかよくわからんが、 「満員電車は新型コロナに感染しにくい可能性」という発表はやめてね。
— 哲夫:反ファシズム (@bbtetsuo) June 9, 2020
まとめ
いずれにしても確かなことはよくわからない。
引き続き、自粛生活を基本に。
余計な付き合いとかなくていいと思う。
そう思っている人多いかもよ。
なんでも最小限でいいから。
今まで余計なことが多すぎ。
余計なお金つかわなくて済むし。
何でもミニマムだから逆に経済的には豊かになったかもしれない。
つかうところないしね。
時間も手に入ったよね。