自民・石破氏「批判するなと言わないが…」 野党のコロナ追及に苦言|今は誰がやっても上手くいかない

目次
注目のニュース
自民・石破氏「批判するなと言わないが」 野党のコロナ追及に苦言
自民党の石破茂元幹事長は31日、BSテレ東番組で、政府の新型コロナウイルス対応に立憲民主党などが「後手に回っている」と批判していることについて「後手後手と批判しても何も良くならない。どうしたら重症者や死に至る人が減らせるのか、一つ一つ結論を出すことだ。批判するなとは言わないが、与野党の垣根を越え、(新型コロナ収束に向け)一緒にやっていくかが大切だ」と強調した。
自民・石破氏「批判するなと言わないが」 野党のコロナ追及に苦言 – 産経ニュース (sankei.com)
次の党総裁選に出馬する考えについては、「菅義偉(すが・よしひで)政権がうまくいけばそれでいい。仮にやらなければいけない状況になったときは考えないといけないが、それが第一であるべきだとは思わない」と述べるにとどめた。
インプレッション|諸説あり
批判ばかり言っててもね
やはり与党幹部の発言は重い。
というか責任感が感じられる。
今や何をやっても批判ばかり。
絶好のターゲットになっている。
している?
マスコミにしても煽りすぎ。
それに煽りかどうかもわからない人たちが騒ぎすぎ。
一体目的は何?
非常事態はノーサイドで
感染症対策については、ノーサイドで協力しないと。
批判して遊んでいるばあではない。
ある程度の批判は健全だけどね。
でも今のは明らかにやりすぎ。
人としてどうなの。
まさかの個人を誹謗中傷
それに政策を批判するのはいいでしょう。
でもね。
役職に就いている人たちの人格までも否定するのはどうなのか。
もう既に誰も協力しにあ雰囲気をつくり出してしまった。
国だって、保健所だってそこで働いている人たちはもう限界をとっくに超えている。
それを全否定してしまうのは、あまりにも失礼だと。
今は誰がやっても上手くいかない
今は誰がやっても上手くいかないよ。
バカじゃないんだから。
今、上手くいっていないのは全体責任。
次につなげていけばいい。
同じことは二度と起こらないんだから。
…
ネットの反応
マスコミの幼稚すぎる「コロナ対策批判」…次の標的は「ワクチン接種」だ @gendai_biz https://t.co/C4qFtIxF1i #現代ビジネス
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) January 24, 2021
罰則削除したんだから、台湾と比較して日本のコロナ対策批判するのはやめにしないとね。
— むつくり (@akg_d4) January 28, 2021
#国会中継
— 土居豊 (@urazumi) January 26, 2021
立憲、まずい。今、政権スキャンダルを追及する時じゃない。今こそコロナ対策批判、提案に徹するべきだった。
予算委対応、まずすぎる。昨日のコロナ関連の真摯な質疑が台無しだ。
これで今の与党のコロナ対策批判してんだから「どの口が言ってんの?」ってなるよなぁ https://t.co/JJv753mlVj
— fumiya (@Hu_miya) January 27, 2021
コロナ対策批判はおかしい。
— vietboy (@vietboy9) January 26, 2021
経験のない非常事態で誰もわからないことに対してカジをとる菅総理を皆んなで支えるくらいの考えないのかな?
辻元議員とか頭おかしいよ
まとめ
みんなで協力してもいいんじゃないかな。
今の日本は総クレーマー化している。
ここまで品がなくなるとは。
残念でしかない。