【独自】「3/7に東京も解除」で調整 政府“今週金曜に決定”の方向|自粛生活が基本に

目次
注目のニュース
【独自】「3/7に東京も解除」で調整 政府“今週金曜に決定”の方向
新型コロナウイルスの緊急事態宣言について、政府が東京などの首都圏も含め、3月7日に全面解除することを26日に決定する方向で調整していることが明らかになった。 緊急事態宣言について政府は、26日に6府県の先行解除を決定する方向だが、その際に、東京・神奈川・千葉・埼玉の1都3県についても、特段の事情がなければ、宣言を延長せず、3月7日に解除することを、合わせて決定する方向で調整しているという。 また、宣言が解除された地域の感染対策をめぐっては、段階的な規制の緩和が検討されていて、飲食店などへの時短要請は午後9時までとし、政府が一定期間、支援金を給付することなどが検討されている。
【独自】「3/7に東京も解除」で調整 政府“今週金曜に決定”の方向(フジテレビ系(FNN)) – Yahoo!ニュース
諸説あり
予定通り解除
緊急事態宣言の解除が検討されています。
3/7に解除する方向で調整しているそうです。
一気に新規感染者数が減少しましたね。
都市部では普段とほとんど変わらない感じでした。
感染拡大する場所は飲食店
感染拡大の原因は飲食店だったんですかね。
確かに、アルコール呑んで、近い距離で話をしているのですから、飛沫は飛び交っていますよね。
ただ、飲食店でウイルスが発生しているのではなくて、そこに無症状の感染者がいる。
飲食店が感染防止対策をしたところで、そこに無症状の感染者がいたらアウト。
新規感染者のカウント方法が変わった
そのほかにも、濃厚接触者の追跡調査をやめたことも影響しているかもしれません。
また、暖かい季節になってきたこともあるかもしれません。
もし、次の感染拡大の波があるとしたら、とても大きな波になりそうです。
夏に東京五輪大会も予定されています。
開催するのでしょうか。
選手団を派遣するどころではないところもあるようです。
東京五輪大会は
組織委員会は万全の準備を進めていると言っていますが、何をしているのか目に見えません。
ボランティアの辞退者が続出しましたが、どういった人たちなんでしょうか。
何か事情がありそうですね。
電通も社員を個人事業主化したり、本社ビルの売却を検討しています。
何を意味しているのかわかりませんが、不安要素ではありそうです。
女性蔑視で組織委員会会長が変わってしまいましたが、今度は全員が女性になってしまいましたね。
きっと上手くやってくれることでしょう。
最後の緊急事態宣言に
いずれにしても予定通りの緊急事態宣言が解除されます。
どんなことになっても再度の緊急事態宣言は発出しないはずです。
再び感染拡大しないよう引き続き、自粛は基本なのかもしれません。
…
ネットの反応
まだ収束の見通しが立たない中でのオリンピック開催はかなり無謀な感じがします!
— 誕生石はルビー (@Ruby_073) February 23, 2021
有観客でやるのか無観客でやるのかも微妙なところですし、クラスターが発生した時のことを考えるとまた緊急事態宣言発令になりかねないので、延期にしたらいいのではと思ってしまいます!#ワンモ
ふと、
— BOKE 🇯🇵JAPAN🇯🇵サブ (@BOKE89136636) February 23, 2021
緊急事態宣言されてない県は、普通に遅くまで居酒屋とか営業してたと思うけど、それでも人数減って来てるんだよね❗️❓
う〜ん、不思議ですね〜❓
つてね❗️
まだコロナも終わってないし
— ♡ゆりあ♡ (@jurina_3438) February 23, 2021
緊急事態宣言が解除後が
どうなるかも分からないし
色々悩む事はあるよね😣
緊急事態宣言解除のニュースが出てるけど100%リバウンドするぞ。
— 我輩は匿名希望である (@tokumei_kiboou) February 23, 2021
何でかって?こないだ日曜日にスシローにテイクアウト取りに行ったら車が止めれないぐらい満車で待ちが店の外までゴッソリいたからwww
緊急事態宣言で何をしたんだろう。飲食業の自粛のための口実という印象が強かったが、解除して飲食業の時短は継続だったら何が変わるの?最初から飲食業の自粛だけでいいのではないでしょうか?どっちでもいいけど今の内容なら解除しても解除しなくてもほとんど変わらないと思います。
— AKITOSHI (@AKITOSH30276025) February 23, 2021
最後に
緊急事態宣言が解除されても自粛が基本かもしれません。
仮に収束したとしても元には戻りません。
以前のようにみんなでワイワイ騒ぐようなことはなさそうです。
最近、痩せて健康的になった中高年が多いそうです。
宴会がなくなったら健康的になったそうです。
忘年会、新年会、歓送迎会がなくなっても何も影響はありませんでした。
もう終身雇用も崩壊しましたからね。
いい変化はこのまま残してほしいところです。