マイクロソフト Surface Pro [サーフェス プロ ノートパソコン] Office H&B搭載 12.3型 Core i5/128GB/8GB KJR-00014
2018年12月7日
2018年12月8日

Microsoft社製のSurfacePro。
パソコンのように一通りの作業は快適にこなすことができます。
見方によれば2in1パソコンとも言えますが、そこはさすがにMicrosoft社製、レベルが違います。
タブレットPCの快適性をノートパソコンに取り込んでしまったような使用感です。
スペックはこんな感じ。
- OS/Office: Windows 10 Pro / Office Home & Business Premium
- 画面サイズ/重量/バッテリー駆動時間: 12.3インチPixelSense / 770g / 最大13.5時間
- CPU: 第 7 世代 Intel Core i5 (Intel HD Graphics)
- メモリ/ストレージ容量: 8GB / 128GB
- タッチ: 10点マルチタッチ
- 生体認証: 顔認証 (Windows Hello)
- カメラ: 前面(5Mpx) / 背面(8Mpx)
普通に使う分にはまったく問題のないレベル。
MicrosoftEdgeとの相性はさすがで、SurfacePenの感度も快適です。
パソコンであることを忘れてしまうことも。
SurfacePenのボタンを押すだけでスクリーンショットに自由に書き込むことができ、資料の調整やPCの操作説明などの書き込みに重宝しています。
なお、キーボードはキャンペーン中で無料、本体の購入に伴うポイントでSurfacePenを購入できました。
これまで、様々なwindowsマシンを使ってきましたが、やはりSurfaceはMicrosoftブランドでもあり所有感と存在感は格別です。
お金はかかりますがそれなりの価値はあります。
また、重量770グラム。軽い、薄い、長時間使用可。
SSDで起動時間は5秒くらい?
電源入れた瞬間にWindowsHelloが画面に出てきて、あっという間に顔認証してログイン。
もはやログインしている感覚すらありません。
ぜひ、手にしてほしいwindowsマシンです。