小学校の算数 塾講師活用で学力向上 検証/千葉県
千葉県教育委員会は2023年度、児童の学力向上のため県内3つの小学校で塾の講師による授業を試験的に導入し、効果を検証します。 11月27日は導入校の一つ、流山市立江戸川台小学校の授業が報道陣に公開されました。 塾講師による授業は、民間の進学塾の講師が1学期と2学期にそれぞれ20日間程度、小学5年生の算数を教えます。 27日の授業では、教科書に沿って「単位量あたりの大きさ」という単元で「速さ」をテーマに行われました。 児童たちは、2人のきょうだいが走った距離と時間から「1秒間に進んだ距離」や「1メートル進むのにかかった時間」を比べてどちらが速いか考えていきました。 講師は、元陸上選手ウサイン・ボルトさんの場合「1秒間で隣の教室まで行ける」などと話し、想像を膨らませて児童の関心を高める工夫をしていました。 県教委は今後、試験導入の効果を検証したうえで2024年度、本格導入するかどうか決めるということです。 授業を受けた児童は― 「担任とは違って塾の先生は追加した難しいことを言ってくれて、自分のためになるし、良かった」 「塾の先生は小ネタをはさむのが上手。(担任と)大きく違う」「算数はすごく楽しくなって 好きになった」
小学校の算数 塾講師活用で学力向上 検証/千葉県(チバテレ) – Yahoo!ニュース
このことについて、反論している教員が多数いるようですが、事実として真摯に受け止めるとともに、批判するのではなくて、その上を行けるように改善を図っていくのが社会人なんですよね。
大学生のアルバイトで予備校の講師をしている人も大勢います。
わかりやすく、児童生徒を引き付ける授業にはテンプレートがあります。
プロだったら結果を出すしかないんです。
ただ批判するのではなくて、そこを追及してほしいと純粋に思う次第です。
事実上、勉強なんて何の役にも立たないと言っている児童生徒ほど勉強は必要です。
少なくともマーチくらいに進学しておけば、仕事に困ることもなく、幸せな人生を送れる可能性が高くなります。
勉強ほどコスパのいいものはないし、世の中は不公平で、不平等で、頭の悪い人は頭のいい人に騙されて一生搾取されて終わります。
それが嫌だったら勉強して、頭のいい人たちと繋がる努力をすべきです。
どこに繋がるかで人生は大きく変わります。
まだわからないかもしれませんが、頭のいい人はそれを知っています。
早く気づいて、勉強を頑張ってみてはどうでしょうか。
そんなことを教えてやってほしいと思います。