皆さん、おはようございます!大阪は今日も快晴!明日から待ちに待ったゴールデンウィークが始まりますね!長期休暇を前に、ワクワクしている方も多いのではないでしょうか?

今回は、私の周りの友人や知人、そしてSNSで見かける皆さんのゴールデンウィークの予定を徹底調査してみました!それぞれの過ごし方を具体的な例を交えながらご紹介します!

【アクティブに楽しむ!】旅行&レジャーを満喫する派

まずは、せっかくの長期休暇だからアクティブに楽しみたい!という皆さんの過ごし方を見ていきましょう。

  1. 国内旅行で絶景や温泉を満喫!
    • 具体例:
      • 大学時代の友人Aは、昨年から計画していた北海道旅行へ出発!レンタカーを借りて富良野のラベンダー畑を見に行ったり、小樽の街を散策したり、温泉でゆっくり過ごす予定だそうです。「美味しい海鮮も楽しみ!」と、出発前からテンションMAXでした!
      • 子育て中の友人Bファミリーは、近場のテーマパークへ日帰り旅行に行く予定。子供たちがずっと楽しみにしていたキャラクターショーを見るのが一番の目的だそうです。「渋滞が心配だけど、子供たちの笑顔のためなら頑張る!」と意気込んでいました。
      • 夫婦で旅行好きの友人Cは、少し足を伸ばして金沢へ。兼六園を散策したり、美味しい海鮮丼を味わったり、美術館を巡ったりする予定。「のんびりとした時間を二人で過ごしたい」と話していました。
  2. 海外旅行で異文化体験!
    • 具体例:
      • 学生時代の友人Dは、念願のイタリア旅行へ出発!ローマ、フィレンツェ、ベネチアを巡る欲張りプランで、歴史的な建造物や美術館を巡るのが楽しみだと語っていました。「美味しいイタリアンも堪能してくる!」と、準備万端の様子でした。
      • 会社の同僚Eは、初めての韓国旅行へ!グルメやショッピング、エステなど、女子旅を満喫する予定。「K-POPアイドルの聖地巡りもしたい!」と、計画を立てているようでした。
  3. 趣味やイベントに没頭!
    • 具体例:
      • 音楽フェス好きの友人Fは、ゴールデンウィーク中に開催される大規模な野外フェスに参戦!お気に入りのアーティストの演奏を最前列で楽しむのが目標だそうです。「同じ趣味を持つ仲間との交流も楽しみ!」と話していました。
      • スポーツ好きの友人Gは、地元のプロ野球観戦に行く予定。家族や友人と一緒に、ビールを飲みながら応援するのを楽しみにしているそうです。

【のんびり過ごす!】帰省&おうち時間を満喫する派

一方で、せっかくの長期休暇だからこそ、ゆっくり過ごしたいという皆さんの過ごし方も見てみましょう。

  1. 実家に帰省して家族と過ごす
    • 具体例:
      • 実家が遠方の友人Hは、久しぶりに新幹線で帰省する予定。「両親の顔を見て安心したいし、美味しい手料理をたくさん食べたい!」と、実家でのんびり過ごすのを楽しみにしているようでした。
      • 結婚して初めてのゴールデンウィークを迎える友人Iは、夫と一緒にそれぞれの実家に帰省する予定。「お互いの家族に挨拶するのが楽しみだけど、ちょっと緊張する!」と話していました。
  2. おうち時間を充実させる
    • 具体例:
      • 読書好きの友人Jは、「積んでる本を全部読む!」と意気込んでいました。誰にも邪魔されずに、自分のペースで読書三昧のGWを過ごす予定だそうです。
      • ゲーム好きの友人Kは、新作ゲームを徹夜でやり込んだり、オンラインゲームのフレンドと長時間プレイしたりする予定。「誰にも文句言われずに好きなだけゲームできるのが最高!」と話していました。
      • DIY好きの友人Lは、前から作りたかった棚に挑戦する予定。ホームセンターで材料を揃え、設計図を見ながら作業するのが楽しみだと語っていました。

【それぞれの過ごし方】仕事や近場で楽しむ派も!

もちろん、ゴールデンウィークも仕事という方や、近場でゆっくり過ごすという方もいます。

  • 仕事に励む友人M: 「サービス業だから、ゴールデンウィークは繁忙期。でも、その分明けに代休を取って旅行に行く予定!」と、前向きに仕事に取り組むようです。
  • 近所の公園でピクニックを楽しむ友人N: 「遠出は疲れるから、近所の公園で家族とピクニックをするのが定番。レジャーシートを広げて、のんびり過ごすのが一番!」とのこと。
  • カフェ巡りを楽しむ友人O: 「話題のカフェを巡って、美味しいスイーツとコーヒーを堪能する予定。普段行けないお店をゆっくり巡りたいな」と話していました。

まとめ:それぞれのGWを楽しもう!

いかがでしたでしょうか?旅行やレジャーを楽しむ人、実家でゆっくり過ごす人、趣味に没頭する人、近場で楽しむ人…本当に様々な過ごし方がありますね!

大切なのは、それぞれのライフスタイルや価値観に合わせて、自分にとって心地よいゴールデンウィークを過ごすこと。せっかくの長期休暇、思い思いの過ごし方でリフレッシュしてくださいね!

皆さんのゴールデンウィークの予定も、ぜひコメントで教えてください!素敵なゴールデンウィークになりますように!

投稿者 ブログ書き