8月18日、元SMAPの中居正広さんが53歳の誕生日を迎えました。SNSやファンコミュニティでは「中居ヅラ」と呼ばれる熱心なファンたちから祝福の声が相次ぎ、その盛り上がりは深夜まで続きました。しかし同時に、長年ファンに親しまれてきた中居さんの有料公式サイトが「8月18日23:59」をもって完全閉鎖されることも発表され、喜びと寂しさが交錯する一日となりました。
「中居ヅラ」たちの温かい祝福
Twitter(X)やInstagramでは「#中居正広誕生祭」「#中居ヅラ」といったハッシュタグがトレンド入りしました。
ファンの間では「今年も健康でいてくれるだけで嬉しい」「中居くんのおかげで頑張れる」といったメッセージが投稿され、バースデー動画やイラストを制作して公開する人も多く見られました。
さらに、東京・新宿の街頭ビジョンや大阪・梅田駅周辺の広告スペースに有志ファンが出資して「HAPPY BIRTHDAY NAKAI」の映像を流すサプライズも行われました。これはファン同士がSNSを通じて資金を募り、実現したもので、現地を訪れたファンが動画を撮影して拡散したことでさらに話題を集めました。
有料サイト「中居正広 ON&ON AIR」の閉鎖
一方で、中居さんの活動を長年支えてきた有料公式サイト「中居正広 ON&ON AIR」が、誕生日の夜23:59をもって完全閉鎖されました。
このサイトは2019年にスタートし、会員限定の日記、写真、音声メッセージなどを配信してきました。特に、テレビやラジオでは見られない中居さんの素顔や、闘病生活を経て復帰する過程を自らの言葉で伝えてきた点が、多くのファンにとって大きな支えとなっていました。
ある長年の会員は閉鎖に際し、SNSでこうコメントしています。
「毎日のように日記を読んで、笑ったり励まされたりしました。閉鎖は寂しいけれど、中居くんの選んだタイミングだから受け止めたい」
誕生日と閉鎖が重なる意味
53歳の誕生日と有料サイト閉鎖が同じ日に設定されたことについて、ファンの間では「中居くんなりのけじめ」「新しいスタートを切るための区切りでは」と受け止める声が多く聞かれます。
これまで中居さんは「ファンに気を遣わせたくない」「なるべく楽しい気持ちだけを届けたい」と語ってきました。誕生日という晴れの日を選んで閉鎖するのは、最後まで前向きに送り出してほしいという思いの表れかもしれません。
今後の活動への期待
2025年も、中居さんはテレビ番組のMCやナレーションを中心に活動を続けています。体調を考慮しながらの出演ですが、長年培ったトーク力と存在感は健在です。
ファンの間では「サイトはなくなっても応援は続ける」「また新しい形でつながれるのを待っている」といった声が広がっています。
53歳を迎えた中居正広さん。ファンとともに歩んできた年月に一区切りをつけつつも、その存在感はこれからもエンターテインメント界で光り続けるでしょう。