■ はじめに

ダイエット法は星の数ほどあるけれど、「結局、どれが本当に痩せるの?」と感じたことはありませんか?
筆者自身、過去に20回以上のダイエットを試し、成功と失敗を繰り返してきました。その中で、「これは本当に効果があった!」という方法を実体験ベースでまとめました

今回は、3カ月で7キロ減に成功した方法を中心に、無理なく・確実に痩せられるダイエット法をご紹介します。


■ 実体験①:1日2食+16時間断食(オートファジーダイエット)

● 内容

  • 朝食を抜いて、昼と夜の2食のみ
  • 食べていい時間を「昼12時〜夜8時」の8時間に限定
  • それ以外の16時間は、水・お茶・ブラックコーヒーだけで過ごす

● 結果

  • 3週間で体重マイナス2.8kg
  • 朝のだるさが消えて集中力UP
  • 食べすぎのクセがリセットされる感覚

● ポイント

  • 夜8時以降に食べないだけでも効果あり
  • 糖質制限と組み合わせるとさらに加速

■ 実体験②:白米→玄米+野菜中心の“ゆる和食ダイエット”

● 内容

  • 主食を玄米に変更
  • 毎食、野菜とタンパク質を中心に構成
  • コンビニは「サラダチキン+ゆで卵+味噌汁」のセットで対応

● 結果

  • 1カ月で体脂肪率が4%減少
  • 便通が改善され、肌もキレイに
  • 間食欲が自然と減った

● ポイント

  • 糖質ゼロにせず、質のいい糖をとることで続けやすい
  • 腸内環境の改善も同時に進む

■ 実体験③:YouTubeで“宅トレ”継続(毎日15分)

● 内容

  • 「のがちゃんねる」「Marina Takewaki」などの人気宅トレ動画を活用
  • 朝か寝る前に15分だけ、HIIT・腹筋・有酸素を選んで実行
  • 週5〜6日ペースで3カ月継続

● 結果

  • 見た目が大きく変化し「痩せた?」と聞かれるように
  • 太もも−3cm、ウエスト−5cm
  • 体重は−4.5kg(リバウンドなし)

● ポイント

  • 運動嫌いでも「15分」ならやれる
  • 汗をかくことでストレス発散にもなる

■ 実体験④:食事記録アプリで「見える化」

● 内容

  • あすけん・MyFitnessPalなどの無料アプリで摂取カロリーを毎日記録
  • 摂取カロリー < 消費カロリー を意識
  • 自分の「食べすぎパターン」が分かるようになる

● 結果

  • 2週間でマイナス1.5kg
  • 「つい食べる」が激減し、無駄な間食をカットできた
  • 食事バランスが自然と整った

● ポイント

  • ダイエットは「記録するだけ」で変わる
  • 目標値を“数字で見える化”すると達成しやすい

■ 番外編:やってダメだったNGダイエット法

● 朝バナナダイエット → 逆にお腹空いて爆食い

● 完全糖質カット → 頭が回らずイライラ

● 酵素ドリンクだけで断食 → リバウンド地獄

失敗の多くは「極端なやり方」や「続けられない無理」でした。重要なのは、「生活の一部として自然に取り入れられるかどうか」です。


■ おわりに:痩せたければ「完璧より、継続」

「本気で痩せたい」と思っても、最初から完璧にやろうとすると挫折します。
重要なのは、「無理なく続けられる仕組み」を作ること。今回ご紹介した方法は、どれも継続率が高く、実際に結果が出たものです。

焦らず、でも確実に。あなたの体は、ちゃんと応えてくれます。

投稿者 ブログ書き