Appleが正式に、2025年9月9日(現地時間)に「Awe dropping」と題したオンライン発表イベントを予告しました。日本では翌日・9月10日午前2時からの配信となります。The VergeThe Times of India9to5MacTom’s Guide
イベント概要
- 日程:9月9日(火)10時〜(PT)/日本時間9月10日午前2時〜
- 会場:Apple Park内スティーブ・ジョブズ・シアター
- ストリーミング:Apple公式サイト、YouTube、Apple TVアプリ他
9to5Mac+1Tom’s Guide
ラインナップと注目の新モデル
発表が期待されているのは、以下の4モデルです:
- iPhone 17
- iPhone 17 Air(薄型軽量モデル)
- iPhone 17 Pro
- iPhone 17 Pro Max
Indiatimes+1The Vergeニューヨーク・ポスト+1TechRadar9to5Mac
新モデル・iPhone 17 Air
- 厚さわずか5.5mm前後、約6.6インチディスプレイ
- iPhone Plusに変わる薄型モデルとして登場
IndiatimesThe Vergeニューヨーク・ポストTechCrunchTom’s Guide
目玉の進化と噂
デザイン:Pixel風横長カメラバー
Pro系とAirには、Google Pixel風の横長なカメラバーを採用か。従来の角トップに比べ大きく印象的な見た目が特徴です。
標準のiPhone 17は現行モデルに近いデザインとのこと。The Verge9to5Mac
ハードウェアとソフトウェアの進化
- A19 Proチップ、高性能プロセッサ搭載の可能性(A18後継)
- カメラ性能強化:48MP望遠、24MPフロントなどIndiatimesTechRadar
- リバースワイヤレス充電:AirPodsやApple WatchをiPhoneで充電可能にThe Economic TimesCinco Días
- iOS 26:「Liquid Glass」インターフェイス、強化されたSiriやゲーム専用アプリ、ライブ通話翻訳など搭載
Indiatimes
Pro Maxのさらなる進化
- チタニウム素材やスリム化されたベゼル、マイクロレンズOLED搭載の高輝度ディスプレイ
- 大容量バッテリー、12GB RAM、8K動画録画対応も噂されていますIndiatimesTechRadar
まとめ:iPhoneの未来がここに
Appleはすでに2026年に向けたiPhoneの全面的な刷新計画にも動いており、iPhone 17シリーズはその第一歩となる位置付けです。Bloomberg.comニューヨーク・ポスト
気になるポイントトップ3
項目 | 注目点 |
---|---|
1 | Ultraスリムの「iPhone 17 Air」の登場 |
2 | Pro/Pro Maxの大胆なカメラデザイン刷新 |
3 | リバース充電やAI強化などの実用機能の拡張 |
関連ニュース

Apple’s iPhone 17 launch event is set for September 9th
iPhone 17 Pro leak sparks buzz: Apple finally bringing reverse wireless charging to flagship models?

発表まであと少し。新たなiPhoneがどこまで進化しているのか、一緒に見守りましょう!