牛丼2000円、1泊170万円のホテル、ルイ・ヴィトンのゴンドラ…北海道ニセコでバブル現象 外国人観光客「高くないよ」【Nスタ解説】

コロナ禍を経て、再び外国人観光客が殺到している北海道のニセコ。なぜ人気なのか、その実態に迫ります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/40aa5a0d9d906ad3912a058bb38351512b836ef5

はじめに

牛丼2000円が高く感じるようでは本当はダメなんですよね。
外国人からしたら普通だし、逆に日本が安すぎて驚いていると思いますよ。
セブンイレブンが人気ですよね、こんなに安くてなんでも揃っていると・・・
経済成長しないってこういうことなんです。

安いから選ばれる

外国人観光客がたくさん来るのは、別に日本の文化がどうのこうのというよりも、ただ単に安いから。
それでいて治安もいいと。
外国人観光客からすれば、海外旅行は日本一択なんですよ。
どう考えても。
イギリスのとある旅行会社のパンフレットには、「日本は30年以上も経済成長しなかったおかげで、もっとも安く、最も遠くに行ける国になった」というキャッチフレーズが書かれていました。
まさにそのとおりです。

日本人は相手にされない

北海道に限らず人気の観光地は外国人に買い占められ、日本人にとっては高すぎて利用することができません。
なんか新興国のようですね。
各地で同じようなことが起こっています。
高級なサービスは全部外国人旅行者のためのもの。
高くて利用できない日本人は羨ましそうに見ている地獄絵図ですよね。

真面目に働いてるけど貧乏

毎日、フルタイムで真面目に働いても貧乏ですから、別に羨ましくさえ思わないし、そもそも目に入ってこないかもしれません。
少子高齢化にともない、ものすごいスピードで人口減少が始まっています。
すでに日本人そのものがコストなのかもしれませんね。

人生懲役100年時代に

平成生まれの約半数が医療の進歩などにより100歳まで生きる可能性があるそうです。
いわゆる人生100年時代です。
昭和生まれの人も人生100年時代と勘違いしている人が多いようですが・・・
生きていて希望があればいいのですが、このままでは確実に人生懲役100年時台に突入です。
ほんと冗談抜きで。

まとめ

経済成長しないってみじめ・・・どうですか?
日本人がハワイに旅行に行ってレストランでの食事が高すぎて、やむを得ずコンビニ食なんていうのもよく聞きますけど、それ本当みたいですよ。
海外から帰ってくると、急にお金持ちになった錯覚に陥ることもあるそうです。
不思議ですよね。
外国人旅行者に日本が選ばれていると思ったら大間違い、ただ安いだけなんです。

投稿者 ブログ書き