ついこの間まで、震度4以上の地震が多く発生していました。
でも、最近はどうでしょうか。
震度4以上の地震が激減しています。
体に感じる地震がないと逆に不安ですよね。
少し揺れていて、エネルギーが解放されているほうが安心感があるのは不思議です。
それだけ地震が多いということなのかもしれません。
また、スーパームーンも。
引力の関係で、何か影響が出るかもしれませんね。
地震の発生するメカニズムにも諸説ありますから、誰にもわかりません。
首都直下地震や南海トラフ地震もいつ起きてもおかしくないと言われ続けて、もう十数年がたっています。
仮に地震予知ができたとしても、公表されるかわかりません。
相当の覚悟が必要ですし、忖度なしに発言できる専門家がいるのか。
おそらくいないと思います。
発生するのであれば、その対策もしなければいけません。
また、社会に与える影響が大きすぎて公表しない方が誰も責任を取らなくて済みます。
これは首都直下地震の前兆です。
そんなこと誰も言えないですよね。
後で振り返って、あの時の地震が前兆だった、と振り返ることしかできないのかな。
でも、誰もが肌感で嫌な予感がしているのは確か。
覚悟はできていると思います。

 発生時刻震源地マグニチュード最大震度
2023年7月2日 16時30分ごろ新潟県中越地方2.21
2023年7月2日 4時16分ごろ大阪府北部2.41
2023年7月2日 2時57分ごろ兵庫県南東部3.32
2023年7月1日 23時39分ごろ千葉県東方沖4.92
2023年7月1日 2時57分ごろ宮古島近海4.22
2023年7月1日 0時17分ごろ石川県能登地方2.51
2023年6月30日 18時28分ごろ広島県北部2.81
2023年6月30日 15時52分ごろ和歌山県北部3.11
2023年6月30日 14時56分ごろ長野県北部1.91
2023年6月30日 14時23分ごろ茨城県沖4.13
2023年6月30日 13時46分ごろ日向灘3.01
2023年6月30日 10時46分ごろ沖縄本島近海3.61
2023年6月30日 7時09分ごろ和歌山県北部2.61
2023年6月30日 0時48分ごろ茨城県沖4.02
2023年6月29日 22時20分ごろ石垣島近海3.81
2023年6月29日 20時01分ごろ奄美大島近海3.12
2023年6月29日 2時27分ごろ京都府南部2.21
2023年6月28日 17時22分ごろ宗谷地方北部3.02
2023年6月28日 15時02分ごろ茨城県北部3.11
2023年6月28日 14時25分ごろ日高地方東部3.42
2023年6月28日 13時27分ごろ千葉県東方沖4.31
2023年6月28日 12時08分ごろ千葉県東方沖4.82
2023年6月28日 8時39分ごろ日本海北部6.23
2023年6月28日 0時55分ごろ能登半島沖3.32
2023年6月27日 3時24分ごろ岐阜県飛騨地方2.31
2023年6月26日 1時49分ごろ岩手県沖3.41
2023年6月25日 23時52分ごろ長野県北部2.92
2023年6月25日 18時18分ごろ福島県沖3.81
2023年6月25日 17時46分ごろ岩手県沖3.71
2023年6月25日 9時07分ごろ岐阜県飛騨地方3.02
2023年6月24日 22時50分ごろ長野県北部2.51
2023年6月24日 21時24分ごろ福島県浜通り3.51
2023年6月24日 20時39分ごろ宮城県沖3.81
2023年6月24日 9時58分ごろ福島県沖4.93
2023年6月24日 4時04分ごろ静岡県西部2.91
2023年6月24日 2時39分ごろ宗谷東方沖5.82
2023年6月24日 0時43分ごろ硫黄島近海4.91
2023年6月23日 20時07分ごろ長野県北部1.81
2023年6月23日 11時57分ごろ和歌山県北部2.61
2023年6月23日 7時06分ごろ和歌山県北部2.31
2023年6月22日 21時47分ごろトカラ列島近海3.12
2023年6月22日 19時31分ごろ空知地方南部4.52
2023年6月22日 18時31分ごろ茨城県沖3.72
2023年6月22日 16時39分ごろ浦河沖4.13
2023年6月22日 10時24分ごろ沖縄本島近海5.23
2023年6月22日 1時07分ごろトカラ列島近海3.01
2023年6月21日 17時46分ごろ東京湾3.41
2023年6月21日 15時55分ごろ石川県能登地方3.01
2023年6月21日 9時21分ごろ愛知県西部3.42
2023年6月21日 6時22分ごろ岩手県沖3.61
2023年6月21日 6時17分ごろ愛知県西部3.21
2023年6月21日 1時10分ごろ岩手県内陸南部3.31
2023年6月21日 0時10分ごろ福島県会津2.41
2023年6月20日 20時10分ごろ長野県北部3.93
2023年6月20日 18時25分ごろ宮城県沖3.61
2023年6月20日 10時53分ごろトカラ列島近海3.02
2023年6月20日 8時47分ごろ大隅半島東方沖3.91
2023年6月20日 8時44分ごろ埼玉県南部3.82
2023年6月19日 13時50分ごろ十勝地方南部5.23
2023年6月19日 10時39分ごろトカラ列島近海3.02
2023年6月19日 10時32分ごろ伊豆大島近海2.92
2023年6月19日 10時31分ごろ伊豆大島近海2.91
2023年6月19日 10時26分ごろ伊豆大島近海2.31
2023年6月19日 10時19分ごろ伊豆大島近海2.21
2023年6月19日 9時44分ごろ伊豆大島近海2.61
2023年6月19日 5時37分ごろ大隅半島東方沖4.22
2023年6月19日 4時59分ごろ福島県会津2.51
2023年6月19日 1時58分ごろ大隅半島東方沖4.83
2023年6月19日 0時53分ごろ伊豆大島近海2.71
2023年6月18日 19時33分ごろ富山県東部3.31
2023年6月17日 20時42分ごろ青森県東方沖4.82
2023年6月17日 20時37分ごろオホーツク海南部5.82
2023年6月17日 18時37分ごろ日高地方東部4.12
2023年6月17日 9時26分ごろ青森県東方沖5.73
2023年6月17日 3時49分ごろトカラ列島近海2.21
2023年6月16日 21時24分ごろ千葉県北東部4.94
2023年6月16日 21時14分ごろ千葉県北西部4.02
2023年6月16日 12時53分ごろ薩摩半島西方沖2.32
2023年6月16日 12時20分ごろトカラ列島近海2.42
2023年6月16日 3時06分ごろ南太平洋7.0
2023年6月15日 16時31分ごろ能登半島沖3.51
2023年6月15日 7時42分ごろ新島・神津島近海2.41
2023年6月15日 5時24分ごろ茨城県北部3.11
2023年6月15日 3時49分ごろ能登半島沖2.71
2023年6月15日 0時06分ごろ千葉県北東部4.22
2023年6月14日 23時25分ごろ奄美大島北東沖4.31
2023年6月14日 19時01分ごろ能登半島沖3.92
2023年6月14日 8時43分ごろトカラ列島近海2.72
2023年6月14日 8時30分ごろトカラ列島近海2.42
2023年6月14日 8時23分ごろトカラ列島近海3.13
2023年6月13日 17時03分ごろトカラ列島近海2.51
2023年6月13日 15時49分ごろトカラ列島近海2.42
2023年6月13日 7時32分ごろ石川県能登地方3.32
2023年6月12日 13時51分ごろ岩手県沿岸北部3.81
2023年6月12日 10時06分ごろトカラ列島近海1.81
2023年6月12日 6時27分ごろ兵庫県南東部2.51
2023年6月12日 3時56分ごろトカラ列島近海2.31
2023年6月11日 21時25分ごろ与那国島近海4.71
2023年6月11日 18時55分ごろ浦河沖6.25弱
2023年6月11日 5時53分ごろ宗谷地方北部2.71
地震情報 – Yahoo!天気・災害

投稿者 ブログ書き